りーママの子育てブログ

育休中の新米ママです*

家にある材料で簡単に作れる!小麦粉粘土で遊んでみよう。

1歳のりーちゃんを育てている、りーママです。

 

先日、台風や雷で家に引きこもり状態だったんですがりーちゃんが家に飽きて暴れていたので、小麦粉粘土を作って遊びました。

とっても簡単に作れるし楽しく遊べて大満足だったので紹介します。

小麦粉粘土を作ってみよう!

材料・作り方

ベビーくもんの教材につくり方が載っていたので、それ通りに作りました。

f:id:ri__mama:20190914224955j:image

(ネットで検索すると色々出てくるので、大体の量が合ってれば作れるということだと思う。)

小麦粉粘土材料

・小麦粉 120g

・塩 15g

・片栗粉 15g

・水 適量(50〜60cc)

水以外の材料を混ぜ、水を少しずつ足していきます。

耳たぶくらいの固さがベストらしい。

最初は粉っぽいな〜と思っても混ぜていたら、意外と柔らかくなってくるので水の入れすぎ注意!

 すぐに完成!

材料を用意するところから考えても3分あればできます◎

小麦粉粘土作成中

柔らかいプニプニ?プニーン?って感じが気持ちよく、私が気に入りました。

ジッパーに入れて冷蔵庫で保存すると3日間ほど使えるそう。

 小麦粉粘土で遊ぼう。

粘土遊びで子供の能力もアップ!

粘土遊びって、1歳児がやってるイメージがなくて3歳くらい?自分で丸めたり、何かを作ったりできる年齢から始めるものだと思っていました。

くもんの先生に聞いてみたところ1歳頃は指先をたくさん使って脳に刺激を送った方がいいとか。

そのために粘土遊びは最適だそう。

遊び方

・自由に粘土を触らせる。

・ママと一緒に粘土を伸ばすだけでも楽しい。

・固いものを粘土に押し当てて模様を写す。

・(できる子は)丸や四角など簡単な形作り。

※小麦粉アレルギーの方は、小麦粉粘土で遊んでも大丈夫か医師に相談してください。 

遊んだ反応

最初は「なんだこれ」みたいな顔して、 ちょっと触るだけだったけど私が伸ばしたり丸めたりしていると、寄ってきて一緒に遊びました。まだ自分で粘土で何か形を作ることはできなかったけど、新しい感触のものに興味は湧いた様子。

小麦粉粘土遊び

久しぶりに粘土を触って、私も楽しいw

もう少し成長して、自分で粘土を押したり丸めたりできるようになったらもっと楽しいだろうな。

ぜひ雨の日や、お家に飽きちゃった日にやってみてほしいです。

 まとめ

小麦粉粘土遊びは簡単にできるし、一緒に遊べて親も子も楽しかったです!

小麦粉粘土って売ってるけど、一度開封したらそんなに日持ちしないので家で作る方が節約にもなっていいかな〜と思います。

市販のものはこんな感じ。ダイソーとセリアにもありました。西松屋でも300円くらいで売ってた!

着色されているので、何かお花や動物の形を作るならこっちの方が可愛くできますね。

何か作れるようになるまでは、感触遊びになるので無色で十分ですwまた、りーちゃんはまだ粘土を触った手を舐めたりするので自分で作ったものなら安心かな。

 

突然、粘土のことが気になって色々調べてたらお米の粘土やかんてん粘土などあるんですね。ボーネルンドから対象年齢が2歳からのかんてん粘土が出ててプレゼントにいいな〜と。